保護者様のお声として・・・
「重度身体障害児を対象としたサービスが少ない」
「なかなか自分の時間がつくれない」
「学校・家以外の場所を子どもにつくってあげたい」
お子様が通われている学校やご自宅への送迎サービスを行います。
送迎は日頃お子様に関わりがある従業員が対応いたしますので、ご安心ください。
当事業所が用意している車は全2台で、全台がバギー搭乗可能です。
医療的ケアが必要なお子様が乗車される場合は、医療的ケアが行えるスタッフが一緒に乗車いたします。
送迎サービスをご希望の方は、お気軽にご相談ください。
専門的な視点から、お子様の心身の成長をきめ細やかにサポートします。
お子様の興味や発達段階に合わせ、五感を使って楽しめる多彩なプログラムを用意しています。
季節や興味に合わせた絵本を選び、言葉や物語の楽しさに触れます。
スキンシップや手遊び歌を通して、安心して他者と関わる力を育みます。
様々な素材に触れ、自分の意思で作り上げる「できた!」という達成感を大切にします。
体操やバランスボールなどを使い、体を動かす楽しさや、体の使い方を学びます。
水遊び、感触遊び、ハロウィン、クリスマス会、創作活動(折り紙、毛糸工作)など、季節ならではの体験を大切にしています。
14:00~ | 放課後、学校から送迎 |
---|---|
15:00~ | 健康チェック・おやつ |
15:30~ | 機能訓練、余暇活動 |
17:00~ | お家への送迎 |
09:00~ | お家への送迎 |
---|---|
10:00~ | 水分補給 |
11:00~ | 機能訓練・制作活動 |
12:00~ | 昼食 |
13:00~ | 機能訓練・余暇活動 |
15:00~ | お家への送迎 |